初めての方へ

診療時間
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:30~12:30 | ● | ● | - | ● | ● | ● | - | ● |
15:30~19:30 | ● | ● | - | ● | ● | ● | - | ● |
※受付終了時間は診察終了の30分前となります。
往診13:30~15:30 ※要予約
休診日水曜日・日曜日
Reserve
ご予約について
当院は予約不要となっております。
ご来院いただいた方から順番に診察を行いますので、受付にてお名前と問診票の記入をお願いいたします。
来院する前にご不安や不明点がありましたら、一度お電話でご相談ください。
初診時のお持ち物
- 普段飲んでいるお薬やサプリメント、フードなどの情報
- 首輪/リード
- ワクチン証明書
- キャリー(猫・小動物の場合)
- ペット保険の証書(加入されている場合)
Flow
診療の流れ
当院では主に犬、猫の一次診療を行っております。
一般内科、外科、眼科、歯科といった診療の他に、予防接種や避妊手術・去勢手術なども行っております。
-
01
お電話・ご予約
お電話にて来院のご予約をお願い致します。動物の種類や症状、どのような理由で来院いただくのかを簡単にご連絡していただきます。緊急性がある場合は、ご予約時にご相談ください。
-
02
受付(問診票記入あり)
ご来院されましたら、受付にて初診の旨をお伝えください。 アニコム・アイペットの保険に加入されている方は、保険証のご提示をお願い致します。また、初診の場合はペットの情報や飼育環境、与えている食事内容、症状などを問診票にご記入いただきます。
-
03
診察
獣医師が診察を行わせていただきます。ペットの状況についてヒアリングさせていただきますので、不明点や不安なことがございましたらお気軽にご相談ください。
-
04
検査
診察した上で検査が必要な場合は、検査理由や検査内容を詳しく説明させていただき、飼い主様ご了承のもと必要な検査を行わせていただきます。検査内容につきましても、ご不明点はお気軽にご相談ください。
-
05
処置
検査結果に応じて処置を行います。すぐに処置ができる内容であれば、飼い主様に処置内容を説明させていただき、同意いただいた上で適切な処置を行わせていただきます。なお、手術が必要な場合は当日対応出来かねますので、手術日程の調整を行わせていただきます。
-
06
お会計
最後にお会計をお願いしております。アニコム・アイペットの保険のお客様につきましては保険証で対応が可能ですが、その他のペット保険にご加入のお客様は領収書に表記が必要な内容をお会計時にお申し出ください。 保険会社によって、診断結果の記載や担当獣医師の印鑑(署名)などが必要になることがございます。
Surgery
手術時について
犬や猫は環境の変化によってストレスを感じやすく、特に飼い主様がいない環境下での診療や治療にストレスを感じやすいのが特徴です。つくば市のさくま動物病院では、動物たちにストレスが生じないよう適切なコミュニケーションを行うことで、ストレス対策を行っておりますが、どうしてもご来院が難しい場合は、ご自宅への往診も行っております。往診ご希望の飼い主様は、お気軽にご相談ください。検査機器や治療機器の関係で往診では対応できないこともございますので、お問い合わせいただければ幸いです。なお、往診時間は13:30~15:30頃を予定しておりますが、事前にご予約が必要となりますのでお気軽にお電話ください。

Insurance
保険・お支払いについて
さくま動物病院では、動物の気持ちと飼い主様の想いを大切にした治療を行うことを大前提としております。動物たちは、それぞれ性格や体質などの個体差があり、診療や治療におけるストレスの感じ方もそれぞれ違います。個々の動物の気持ちに寄り添えるような診療を心がけ、愛するペットの診療や治療で生じる飼い主様の不安を軽減できるように、お気持ちに寄り添ってご相談できる環境を整えております。

Emergency
夜間・緊急時の対応について
近年犬や猫の悪性腫瘍疾患が増加しています。当院の院長は、日本小動物がんセンター研修医としての実績を持ち、日本獣医がん学会に所属しております。悪性腫瘍治療経験が豊富な獣医師ですので、お気軽にお問い合わせください。 なお、当院では悪性腫瘍を抱えた犬や猫のQOL(生活の質)を第一に考え、がん治療に関しても分かりやすい説明と優しい医療を目指しております。
